
もっとお客さんを増やしたいな・・・。でもそんなに広告にお金かけられない。
そんなお悩みはありませんか?
今回は、そんな方にぴったりな「LINE公式アカウントの友だち紹介特典機能」をご紹介します!
実はこの機能、うまく活用すればお金をかけずに自然とお客さんが増えるスゴイ仕組みなんです。
友だち紹介特典機能ってなに?
かんたんに言うと…
すでにあなたのLINEを登録してくれている人が、お友だちに紹介してくれて、
紹介された人がLINEを追加すると、紹介した人もされた人も特典がもらえる!
という仕組みです。
紹介も、LINEのトーク画面からすぐにできるのでとっても簡単!
特典(クーポンなど)も自動で配れるので、お店側の手間もほとんどありません。
企業・お店が使うべき3つの理由
1. 広告より信頼される!
人は知らない会社の広告よりも、
友だちからのおすすめのほうが信じやすいですよね。
「このお店よかったよ!」
「ここ安くておすすめだよ!」
👍そんな紹介があるだけで、グッと興味を持ってもらいやすくなります。
2. 紹介した人も「得」するから、どんどん広がる!
紹介することで自分にも特典がもらえるとなると、
「ちょっと紹介してみようかな」と思う人が増えます。
📌つまり、今いるお客さんが“宣伝マン”になってくれるというわけです!
3. 広告費をかけずに集客できる!
紹介が成功した時だけ特典を配るので、
広告のように出しっぱなしでお金が減る心配がありません。
💡広告コストがかからないのは魅力ですよね!
具体的な使用例はこんな感じです
いろんな業種で、実際に使われています!
✅飲食店 ⇒ 紹介で1ドリンク無料・デザートプレゼント
✅美容院・サロン ⇒ 紹介でトリートメント無料・次回20%オフ
✅ネットショップ ⇒ 紹介で500円クーポン・〇ポイント付与
特典は自由に設定できるので、あなたのお店に合ったやり方が見つかります!
成功させる3つのポイント
- 特典は「紹介する人」と「された人」両方に用意する
➥ どちらにもメリットがあると、紹介しやすいです! - 紹介をお願いするタイミングは「満足した直後」
➥ 来店や購入後など、気持ちが高まっているときがベスト! - 「紹介→登録→特典GET」の流れをシンプルに
➥ 面倒だとやってもらえないので、操作はできるだけ少なく!
実際に友達紹介特典を作ってみましょう!
👉公式ラインのホーム画面のクーポンをタップ
👉友達紹介を選びます

👉クーポンの有効期限を入力して…
👉各設定を行い、画像があればアップロードなければデフォルト画像を使用をチェックします

👉紹介期間を設定、注意事項も必要あれば編集してください
👉画像がない場合は「クーポンのテンプレート画像はこちら」をタップします

👉テンプレから好きなものを選んで画像を保存します
👉最後に各設定を行い完成です!

どうでしたか?すごく手軽にできますよね!
まだ使っていないなら、今こそ導入を検討してみてください!
コメント